【動画あり】麹調味料から感じる季節と香りから感じる相性

未分類

米粉と発酵調味料を使いこなすコース講座

夏コースが始まりました!

初回は麹調味料をみんなで仕込むのですが

初めて作る方も安心できるように

仕込み日~完成まで

毎日、動画で様子をお届けしています。

特別に1つだけ最後に公開しています(^^♪

季節で変わる麹調味料

前回は春コース、まだ寒い時期にスタートしたので

完成まで10日以上かかったのですが

今回は既に4日目で塩麹が完成間近

1週間が完成の目安とよく目にしますが

季節でこんなにも違うのだなぁと

改めて感じています。

ヨーグルトメーカーや炊飯器で短時間で仕上げる作り方もありますが

麹調味料で季節を感じるのも面白く楽しいなぁと感じています。

生徒様も

「麹調味料が愛おしい♡」

と毎日混ぜる手間を楽しんでくれています(^^♪

香りと相性

そして麹の香りがとっても心地い良く、癒されます・・・♡

麹もメーカーや作り手さんによって香りが違います。

自分が良い香りと思うものが一番体に合うのではないかなあと感じています。

お醤油やみりん、お味噌も

自分の好きな香りのものは

身体に合うものだと思います。

普段理論や根拠を大切にしていますが

科学ではわからない感覚の部分ここを磨き上げるためのサポートとして学んでいます。

結局大切なのは自分の身体がどう反応するか?

納豆は私はどうしても匂いが受け付けないのですが、

食べた後もしんどかったりします。

レーズン酵母をおこすときは

いつも失敗するのですが

昔からレーズンを食べるのは苦手なんです(笑)

きっとレーズンの菌と私の相性が悪いんだなぁと思っています(笑)

ほかのフルーツ酵母はとっても元気に育ってくれるので♡

こんなことはどこの研究にもないし

根拠もなく感覚のお話です。

ただ、根拠や理論を学んでいるからこそ

作り方が悪いのではなく相性が悪いのでは?

と仮説でありながらも自信を持って言える感覚のお話です。

酒種も一緒に研究している先生と同じ材料を使って同時期に作り比べたことがあります。

すると・・・

発酵力に差が出たりするのでこれがまた面白い!

そして酵母をずっと使っていると

酵母が家に住み着き

塩麹もぷくぷく・・・

ぬか床もアルコール発酵するのが早くなったり

家の中の菌が変わったのだなぁと実感します。

面白いですよね(^^♪

麹調味料や自家製酵母を使うことは家の中を

人にとって良い菌で満たしたり

季節を感じることのできる

素晴らしい発酵食品だと改めて思う毎日です。

皆さんの

微生物にまつわるエピソードや季節のお話もぜひコメントや公式ラインで教えてくださいね(^^♪

塩麹 混ぜ方とぷくぷくしている様子

コメント

タイトルとURLをコピーしました